忍者ブログ
HOME Admin Write

ベルモード・ナカムラです

させぼ四ヶ町アーケードにある婦人服のお店 ベルモードナカムラ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


07095528.jpeg
着心地が良さそうな
インド綿のチュニック

おっかさんの 大好きな花柄です♪






CAQ2WJE2.jpgストレッチ素材の
サブリナパンツは
黒とベージュの2色
購入しました

総ゴム、シワの心配なし
おっかさん大好きアイテムです♪



0756ec1b.jpeg7分丈パンツ
昨年も 数枚購入しました。
今年は ストレッチ感があり
着るのが楽しみです☆







996103dd.jpeg
ストール
すでにガンガン使っています。
お値段も1,050円!!

綿素材でサラッとして
着け心地が良いです。




どの商品も5,000円以下で買えました。
最近は なかなか お店に立ち寄れないので
今回 思い切って まとめ買いしました。

この夏 着まくりますよ~☆




拍手[0回]

PR
650574be.jpeg
リニューアルオープン記念?
‥おっかさんの 初夏物をセレクトしました。

チュニック
気に入ったので 2色買いです♪






ed52468b.jpeg
胸元の刺繍が 素敵です。

素材がレーヨンとポリエステル

洗濯後のシワシワ度が気になります。






お店には あと1色 黄色系のがありますよ。
Mサイズ表示ですが、ぽっちゃり系おっかさんにも余裕でした。

さらっと 着心地のいいチュニックです。



拍手[0回]

CATIOA9K.jpg
改装前のベルモードナカムラより
ぐんと広くなりました♪

商品も豊富に揃っています。





CAGIE44U.jpg
特に 初夏物は
色んな柄のシャツブラウス
ジャケットなど
気軽に羽織るタイプが充実しています。




CAFUX5QP.jpg

サイズや価格などは
お店の方に
お問い合わせください






させぼ四ヶ町アーケード街
婦人服のお店

ベルモードナカムラ
0956-23-2104

拍手[0回]


ベルモードナカムラの 改装後の お店に行ってきました♫
CAC2IP75.jpg
以前と比べて 
外観の壁も明るくなっていました☆








CAJX7GL0.jpg
一番の変わったところは
お店が広くなった部分に
お客様が くつろげるスペースを
作ってありました。






CA406DK4.jpg
新しくなった
ベルモード・ナカムラです。

ぜひご来店くださいませ♪






拍手[0回]

 私の父は、村では、働らき者でしかも律気者として通っていたらしい。
反面、家貧しくして孝子出ずという先人の言葉をそっくり信じて、
男女合わせて十人の子供の中から、一人ぐらいは何かをしでかすものが
出るだろうと考える程、呑気なところもあったらしい。
私は、物ごころがつきはじめた頃、なぜかそのような宿命を負わされて、
嬉野尋常小学校の分校・不動小学校に入学した。


 雨の日は破れ番傘をさし、雪の日は毛布を縫い合わせたもの
(今でいうオーバーコート)を頭からかぶって、片道一里余りの
畦道を毎日通った。
 長ずるに従って、農事作業の手伝いは勿論のこと、幼い弟や
妹の面倒を見ることが一日のうちの大半を占めるようになった。
朝早くから牛や鶏の餌の世話、草取り、肥料運びなど、
農作業には一日として休みはない。ひと仕事終えてから
学校に通うのである。




『私の履歴書 中村鉄六』より 原文のまま転載

CALJT7W1.jpg
中村鉄六の父
中村染吉


管理人おっかさんの
ひいおじいさんです





拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[08/17 あっこ]
[05/29 管理人 おっかさん]
[05/29 あっこ姉さん]
[12/07 管理人 おっかさん]
[12/07 あっこ姉さん]

最新TB

プロフィール

HN:
管理人 おっかさん
性別:
女性
自己紹介:

させぼ四ケ町アーケード
婦人服のお店ベルモードナカムラ
佐世保市上京町6-23
0956-23-2104

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- ベルモード・ナカムラです --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]